活動報告


2018年12月24日 「事業報告」2017年 1月〜11月までをアップデートしました。

1月

(一社)日本医療機器販売業協会 平成29年度新春賀詞交歓会
平成29年1月17日(火) 京王プラザホテル

16:30-17:30 講演会 「日本の歩むべき道」 元内閣総理大臣 小泉 純一郎 先生
18:00-19:30 新春賀詞交歓会
平成29年度_事業報告2

賀詞交歓会に先立ち、元内閣総理大臣 小泉純一郎先生により「日本の歩むべき道」と題し
講演会が行われました。この講演では、東日本大震災以降のご自身の活動を中心に、今後の
日本の歩むべき道を独特の歯切れのよい語り口で話され、聴衆を魅了しました。

18:00-19:30 新春賀詞交歓会

 平成29年度_事業報告3

平成29年度_事業報告4

講演会終了後、18:00より開会された新春賀詞交歓会には約800名の来賓・会員・賛助会員が
出席するなか、元内閣総理大臣の小泉純一郎先生、元自由民主党幹事長で元衆議院議員の
中川秀直先生の紹介を行い、厚労省医政局経済課長の大西友弘 様、医薬・生活衛生局医療
機器審査管理課長の磯部総一郎 様、(一社)日本医療機器産業連合会会長の中尾浩治 様を
はじめ多くの来賓の出席もいただき 大盛況のうちに終了いたしました。

 

 

石川県医療機器協会定期総会・従業員永年勤続表彰式    平成29年1月27日(金)16:00-17:30  KKRホテル金沢
image013image015image016 
定時総会は正会員25名中、本人15名の出席・委任状提出7名のもとに開催され、平成27年度事業報告及び収支決算、平成28年度事業計画及び収支予算案が会長より議案提出され、原案通り承認承認されました。
image020

総会に引き続き、石川県健康福祉部薬事衛生課 課長 紺野欣一様にご臨席賜り、従業員永年勤続表彰式が挙行され、下記の方々が表彰を受けられました。来賓のご祝辞の後、表彰者を代表し、30年勤続表彰の丸文通商㈱ 大畑 弘氏から御礼挨拶があり、閉式しました。

スクリーンショット 2018-12-18 16.27.06
平成29年度_事業報告8 表彰式終了後、来賓の石川県薬事衛生課紺野課長にも参加いただき、協会役員及び永年勤続表彰受賞者の方々とともに記念写真の撮影を行いました。

 

 

石川県医療機器協会 平成29年度賀詞交換会(担当:厚生委員会) 平成29年1月27日(金)18:00-20:00 KKRホテル金沢
image025 image026

定時総会・永年勤続表彰式に引き続き、正会員・賛助会員・永年勤続表彰者、

正会員企業からの参加者合計62名で、新春賀詞交歓会が半田会長の挨拶

乾杯の発生の後、懇親会がが開催されました。

歓談の間には、金沢出身のクラシックギターリスト太田真佐代さんのステージ

を楽しみました。なお、本苑は賛助会員の下記の方々にご参加いただき、例年

以上に盛り上がった会となりました。

image030

 

 

2月

医療機器業公正取引協議会 第18回経営トップセミナー  平成29年2月15日(水)13:30-16:15 グランドアーク半蔵門 4F「富士東の間」

平成29年度_事業報告3-1

平成29年度_事業報告3-2

平成29年度_事業報告3-3

第18回経営トップセミナーが下記のプログラムで開催されました。
経済産業省経済産業政策局知的財産政策室 水野紀子室長補佐からは、「営業秘密の保護・
活用」、ベーカー&マッケンジー法律事務所 弁護士 立石竜資先生からは「医療機器の広告規制の
遵守ー法令違反を起こさない実務上のポイント」と題し、ご講演をいただきました。
医療機器業界の公正競争規約とは直接の関連はないものの、企業活動を営むうえで、より広い
範囲のコンプライアンス問題で、興味深いご講演を聴くことができました。

 

平成29年度_事業報告3-5

 

 

 

 3月

(一社)日本医療機器販売業協会 平成28年度都道府県団体長会議 平成29年3月14日(火)15:00-17:00 東京ガーデンパレス
平成29年度_事業報告3-6

平成28年度都道府県団体長会議が3月14日(火)に開催されました。
【各部会連絡事項等】
1.平成28年度継続的研修収支報告及び平成29年度経費項目規定について
2.MDIC研修会の補助金及び決算報告について
3.会員届け出票について
4.平成29・30年度 各都道府県協会代議員について
5.消費税アンケート調査結果報告及び医療機器等の自主回収アンケート調査結果報告について
6.第8回医療機器の流通改善に関する懇談会及び適正使用支援業務の冊子の報告について
7.企業倫理委員会報告について
  
【説明会】
・演題:平成27年度医療機器流通実態調査報告書について
     日本医療機器販売業協会 医療機器流通研究委員会 阿部 篤仁 氏 
・演題:卸/販売業者と病院間における医療機器GS1-128バーコード利活用に関する課題
     名城大学大学院都市情報学研究科 保健医療情報学 教授 酒井 順哉 氏 

 

5月

ボーリング大会(厚生委員会)平成29年5月12日(金) 18:30-21:00 「マンボウ金沢店」

平成29年度_事業報告4-1

平成29年度_事業報告4-2

平成29年度_事業報告4-3

正会員企業より男性31名、女性14名の参加し、ボーリング大会が開催されました。
腕に覚えのある人から初心者まで和気あいあいの雰囲気の中で汗を流しました。
3ゲームトータルスコアで行われた競技の結果は下記のとおりです。

 
平成29年度_事業報告4-4

 

 

 

 

 

6月

(一社)日本医療機器販売業協会 第18回定時代議員会
平成29年6月22日(木)13:00ー17:00 アーバンネット大手町ビル21階「LEVEL XXI 東京會舘」

平成29年度_事業報告4-5

平成29年度_事業報告4-6

(一社)日本医療機器販売業協会第18回定時代議員会が6月22日(木)に開催されました。
【議案審議】
・平成28年度事業報告
・平成28年度決算報告並びに監査報告
・平成28年度公取協医器販協支部事業報告
・平成28年度公取協医器販協支部決算報告並びに監査報告
議案審議の後、平成29年度事業計画並びに事業予算が報告されました。
また、代議員会終了後の講演会が開催され、NPO法人患者スピーカーバンク 理事長 香川由美
先生から「人生を変える出会い」と題し、患者の立場からの出会いや人生に対する考え方の変化
など、医療機器販売に携わる我々にとっては最終ユーザーのQOLにも関わっていることを再認識させ
られました。
午後5時30分から厚生労働省医政局経済課の大西友弘課長、医薬・生活衛生局医療機器
審査管理課長の磯部総一郎課長、日本医療機器産業連合会の渡部会長をはじめ多くの来賓の
皆様方にご出席いただき、代議員及び賛助会員とともに懇親の場を持ちました。

 

 

7月

平成29年度医療機器販売業・貸与業営業所管理者及び医療機器修理責任技術者に対する継続的研修
平成29年7月8日(土) 9:30-12:00 石川県地場産業振興センター

 

平成29年度_事業報告5-1 平成29年度_事業報告5-2 平成29年度_事業報告5-3

医薬品医療機器等法で定められている継続的研修が、石川県より薬事衛生課の浅田征彦 専門員、医器販協からは新井博史氏を
講師に迎え、7月8日に主催日本医療機器販売業協会、共催石川県医療機器協会、後援石川県で開催され、正会員企業、賛助会員
企業、一般あわせて計147名が受講しました。
石川県健康福祉部薬事衛生課 浅井征彦 専門員より「医薬品医療機器等法その他薬事に関する法令 医療機器販売業、貸与業及び
修理業の遵守事項について」、新井博史講師からは「医療機器の品質管理、不具合報告及び回収報告、情報提供」のテーマで研修を
受けました。当日のプログラム及び参加者は下記のとおりです。
この「継続的研修」開催については、丸文通商㈱及びフクダ電子北陸販売㈱様に事務局及び当日運営にご協力いただきました。

 

 

平成29年度_事業報告5-4

 

 

 

7月

講演会(研修委員会)    平成29年7月28日(金) 17:00-18:30 「ホテル日航金沢」

 

 平成29年度_事業報告6-1
平成29年度_事業報告6-2
平成29年度_事業報告6-3

 

本年度の講演会は金沢医科大学
肝胆膵内科教授・再生医療センター長
堤 幹宏 先生から、再生医療の基礎
から現状、臨床への適用そして今後
どのように進んでいくのかを判りやすく
ご講演いただきました。
正会員企業より56名、賛助会員企業
から4名が聴講しました。

 
スクリーンショット 2018-12-24 11.07.53

 

 

 

 

  

10月

平成29年度薬事功労者知事表彰 平成29年10月17日(月) 15:00-15:20  石川県行政庁舎4F特別会議室

平成29年度_事業報告7-1

平成29年度薬事功労者知事表彰の推薦依頼が当協会に対してあり、正会員企業の皆様にご案内しましたところ該当者をご推薦いただきました。
県による審査の結果、下記の方々が薬事功労者表彰を受賞されました。おめでとうございました。


平成29年度薬事功労者厚生労働大臣表彰式 平成29年10月20日(金) 14:00-14:40 厚生労働省講堂
平成29年度_事業報告8-1

この度、半田隆彦会長が石川県医療機器協会
役員を20年務めた功により、厚生労働大臣表彰を
受賞致しました。
これも歴代会長のもと、永年にわたり薬事行政への
協力をはじめとして、医療機器販売業としての社会
的使命の遂行、また資質向上のための各事業等を
会員皆様とともに実施してきた賜物であります。
会員の皆様に感謝申し上げますとともに、ご報告
申し上げます。

 

11月

平成29年度スキルアップセミナー 平成29年11月10日(金) 16:00-18:30 石川県地場産業振興センター

平成29年度_事業報告8-2

平成29年度_事業報告8-3

 

主催(一社)日本医療機器販売業協会、共催医器販協北陸ブロックにより、平成29年度スキルアップ
セミナーが開催されました。MDICポイント取得対象のセミナーとなっており、北陸3県から合計48名が
参加しました。なお、当日のプログラムは下記の通りです。
・ 事故・ヒヤリハットの現況から見える事
        【講師】 フクダ電子株式会社 事業推進部 二俣 宗聖 氏
・ 医療機器から見た危険予知
        【講師】 フクダ電子株式会社 事業推進部 二俣 宗聖 氏

 

 

 

【 会員の退会・移動等】

 

■ 代表者変更等
  ㈱半田
     【代表者】    (旧) 半田隆彦 (新) 代表取締役社長  中井 真喜雄 (平成29年7月1日付)
  ㈱ミタス金沢支店
     【登録代表者】 (旧) 富田 実 (新) 大久保 智幸 (平成29年12月1日付)
■ 賛助会員住所変更
  泉工医科工業㈱ 金沢支店
     【旧】 〒920-0027 金沢市駅西新町1-39-10
     【新】 〒920-0057 金沢市桜田町2-87  (電話・FAXは変更ありません)